寿楽園 居宅介護支援事業所では、要介護認定されたご本人及びご家族様のご依頼により、介護保険に関わる以下の業務を取り扱っております。お気軽にご相談下さい。
- 介護に関わるご相談、要介護認定申請の手続き代行
- ケアプラン(居宅サービス計画)の作成
- 介護サービスを提供する居宅サービス事業者及び介護福祉施設との連絡調整
- 市町村、介護保険医療福祉サービス機関との連絡調整
- 居宅サービス利用時の苦情や疑問の受付対応
ケアマネージャーは、介護サービスを受ける人からの相談をお受けして、住み慣れたご自宅で安心して暮らしていくことをお手伝いします。
適切なサービスが受けられるように居宅サービス事業者や介護保険施設などと連絡調整を行なったり、要介護認定に必要な訪問調査や居宅サービス計画作成等を行うなど、介護保険サービスを受けるためのサポートを行ないます。
- (1)ケアプラン作成依頼
- (2)ケアマネージャーの訪問
- (3)居宅支援事業所との契約
- (4)ケアプランの作成
- (5)内容について家族間で確認。内容について不備や不満がある場合、この段階で何度でも修正可能。
- (6)ケアプランの完成
- (7)ケアプランに基づき、サービス提供事業者と契約する。
- (8)サービスがスタート
※ケアプランの作成は介護保険で行いますので、費用はかかりません。
運営規定 [PDFファイル:368KB]
重要事項説明書 [PDFファイル:368KB]